

テクノロジーを活用し、
企業と社会のGXに貢献する
今、世界から求められるカーボンニュートラル化の波の中で、
あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。
これまでの大量生産・大量消費時代からの脱却はもとより、
企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素に起因した再生可能エネルギーの活用など、企業活動と環境対応の関係性は、経営戦略とも言うべき距離間に近づいています。
私達は、今後日本の400万社全企業が対応することになるあらゆるグリーントランスフォーメーション(GX)活動を、テクノロジーを活用することで、効率的に実施できるような仕組みを提供しています。
NEWS
2022年12月23日 プレスリリース JERAとSustechによる再エネアグリゲーションビジネスの開始について
2022年11月15日 プレスリリース 森ビルゴルフリゾートとSustech、PPAモデルによるソーラーカーポートの導入に合意
2022年9月20日 お知らせ 2022年11月16日(水)〜18日(金)開催の「脱炭素経営EXPO 関西展」に出展します
2022年9月1日 プレスリリース Sustechと両備ホールディングスが業務提携、200億円規模の再エネファンド設立へ
2022年8月23日 お知らせ 電話番号変更のお知らせ
2022年8月19日 お知らせ 2022年8月31日(水)〜9月2日(金)開催の「脱炭素経営EXPO」に出展します
2022年8月9日 プレスリリース 電⼒運⽤プラットフォーム「ELIC」、 業界⽔準を上回る発電量予測精度を実現
2022年8月4日 プレスリリース 三井化学とSustech、太陽光発電関連事業に関する協業開始
2022年7月27日 お知らせ 日本経済新聞社主催の脱炭素セミナーで代表の丹野が登壇しました
2022年7月12日 プレスリリース Sustechと両備ホールディングスが共同で地熱発電運用に関する実証実験を開始
2022年7月8日 プレスリリース ニトリグループ、Sustechと⾃社店舗及び物流倉庫の屋根上を活⽤した太陽光発電で連携
2022年7月7日 お知らせ テレビ東京「モーニングサテライト」にてSustechが紹介されました
2022年7月1日 プレスリリース 脱炭素プラットフォーム「ELIC zero」を「CARBONIX」にリブランディング
2022年5月18日 お知らせ ⽇本⽣命様・環境省様と共同で中堅・中⼩企業様向けの脱炭素セミナーを開催
2022年4月7日 プレスリリース 佐護勝紀氏等から約4.5億円のシード資金調達を実施
2022年4月6日 プレスリリース 経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」への賛同を表明
2022年4月1日 プレスリリース 四国電力株式会社と「AIによる発電量予測」に関する実証実験を開始
2022年1月19日 プレスリリース 東京ガス株式会社と「法人向け脱炭素化支援」に関する協業を開始
2021年12月28日 プレスリリース 株式会社Tryfundsと資本提携
2021年6月16日 株式会社Sustech創業
Sustechについて
Sustechは、テクノロジーを活用し企業と社会の
グリーントランスフォーメーション(GX)を支援する企業です。
ESG、脱炭素化、エネルギー等の領域における
業界のミッシングパーツ解決に貢献すべく、
特許申請中の技術を含め複数のサービスを開発・展開しております。
事業内容
①脱炭素化支援プラットフォーム(CARBONIX)
②分散型電力運用VPPプラットフォーム(ELIC)
③発電所建設・マネジメント


①脱炭素化支援プラットフォーム
CARBONIX
脱炭素化における最初の課題となるCO₂排出量算出や、
環境価値購入を支援するプラットフォームを運営しています。
大手エネルギー会社・コンサルティングファームと連携し、
脱炭素化に向けた戦略構築支援も対応。
戦略構築からシステム運用まで、
ワンストップでのご支援が可能です。

②分散型電力運用VPPプラットフォーム
ELIC

AIを用いた高精度な発電量予測により
インバランスリスクを低減し、
分散型電源の戦力化を目指すプラットフォームです。
計画提出・市場価格予測・蓄電池の充放電管理等の機能も
順次実装し、電力の最適な運用をご支援いたします。
お問い合わせ
CARBONIX、ELICのご利用に関する詳細をご希望の方は、
まずはお気軽にお問い合わせください。
※報道機関の方は、お電話にてお問い合わせください。
電話番号:03-6722-6301
会社概要
会社名 株式会社Sustech(サステック)
創業 2021年6月
代表取締役 飯田祐一郎、丹野裕介
住所 東京都港区芝3丁目1ー14 5階
主な事業 脱炭素プラットフォーム事業
エネルギーDX支援事業
主な取引銀行 みずほ銀行 小舟町支店
提携先企業 株式会社Tryfunds